ミネラルを摂りましょう❗

おいしく食べてカラダの中から健康になりたい人へ
Healthy(健康な)・Beauty(美)・Meal(食事)を提案、サポート、プロデュ-スする
ヘルスケア専門栄養コンサルタント
栄養士 野菜ソムリエPro. sorairo です。


今日は、「ミネラル」についてお話します。。。

ミネラルは、骨や歯などの体の組織を構成したり、
体の調子を整える働きがあり、3大栄養素が働くために欠かせない栄養素✏

人の体の中では作ることができないので、食べ物から摂取しなければなりません。

栄養素で欠かせないミネラルは、16種類
そのうち、摂取基準が決められているのが、13種類です❕

その13種類は、
ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、
鉄、亜鉛、銅、マンガン、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン です。


現在、不足がちな栄養素は「カルシウム、鉄」といわれていますが、
「マグネシウムや亜鉛」も意識しなければ不足になりやすい栄養素です🐡

取りすぎる栄養素は、「ナトリウム」(食塩)です。

細かいところまで管理するのは大変💦

その中で1つ、ミネラルを摂取できる素晴らしいメニューがあります。

それは、日本の伝統的な【おだし】です。


だしには、かつおと昆布の旨味、ミネラルやビタミンB群が含まれているんです⤴

さらに、味噌をプラスすることで、ミネラルのみではなく
ビタミンや食物繊維を補うことができます。
味噌汁に、海草や野菜を入れて具だくさんにすると
それだけでも栄養素たっぷりメニューができあがります。

時間がないときでもすぐに作れます🔪🎽
市販のあさげ なども活用して具だくさん味噌汁に🍀

いかがですか?
今日から毎日の食事にお味噌汁を「1品」作りましょう✨


======================
1年で250種類のメニューを開発して8年!
1000種類以上の惣菜を作り、バランスのよいお弁当を設計してきました。

栄養士、野菜ソムリエがランチメニューを提案します 【バランスのよい食事】お客様が笑顔になるメニューを作ろう!

食のお悩み受け付けます!
お気軽にどうぞ。。。
お客様の食生活に寄り添った提案を致します。

栄養士&野菜ソムリエプロが食事をサポートします 【献立のレパートリーも増え食事の悩みも解決!】
by ECRIE(sorairo)

0コメント

  • 1000 / 1000

食事で健康・美を手に入れてあなたもキレイに!~sorairo diary~

おいしく食べてカラダの中から健康になりたい人へ